引越しや断捨離でいらなくなった本の処分困ってませんか?
不要になった本の処分方法としては
・捨てる
・古本屋の買い取りサービスを利用する
・メルカリなどフリマアプリで販売
・人にあげる
・図書館に寄贈する
などなどが思い当たりますが、
一番簡単な方法は「捨てる」です。
お住まいのゴミ分別方法に従って捨てましょう。
本の状態がボロボロならば心置きなく捨てることが出来ますが、
本が綺麗ならばもったいないって思いますよね。
そういう時はメルカリや買取サービスなどを利用して販売すると
お金にもなるので嬉しいのですが
手間と時間がかかります。
フリマアプリだとすぐに買い手がつくわけではありませんし、
買取サービスも全ての本を買い取ってくれるわけでもありません。
急ぎ本を処分したい、でももったいないし何かに役に立てないか
そんな思いを持っている方には寄付も選択の一つとしておすすめします。
実際に本を寄付するサービスチャリボンを利用してみました。
チャリボンで本を寄付してみました!
チャリボンとは
送った本をバリューブックスが査定し
その買取金額がそのまま寄付されるという仕組みになってます。
わたしたちの仕事は、全国から本を集め、次の読者へお届けすること。
https://www.charibon.jp/
あるNPO団体の代表がこんなことをいっていました。
「お金を寄付してもらうのは大変だ」と。
確かにそうだなと思いました。
でも、お金じゃなくて「本」だったらどうだろう。
わたしたちなら本をお金に変えられる。
価値のある本を集めることで、ファンドレイジング(寄付集め)のお手伝いができるんじゃないかと考えました。
それが、charibonのはじまりです。
まずはチャリボンのサイトから寄付の申し込みをします。
支援先を決めます。
チャリボンのサイトに色々な活動をしている団体が紹介されています。
その中から自分が支援したいと思う団体を選びます。
(支援先を決めれない場合は「全ての支援先に寄付する」という選択肢もあります)
私はこの中から
認定NPO法人ブリッジフォースマイル という
児童養護施設から独立する子供達を支援している団体に寄付することにしました。
集荷情報を記入
・送付箱数
*1回の送付で3箱まで受付可能です。
・希望集荷日時
ヤマト運輸が集荷に来てくれます。
送り状の用意は必要ありません。
集荷先情報・連絡先を記入
・氏名
・郵便番号
・住所
・メールアドレス
・電話番号
確認事項を記入
・生年月日
・送付冊数
*5冊未満だと1箱につき500円が査定額より差し引かれます。
チャリボンへの申し込みが終わったら次は本の梱包です。
寄付する本を梱包します。
段ボールに入れてなるべく本に傷がつかないように
クッション材(プチプチや新聞紙)をいれてすきまがないように詰めます。
ヤマト運輸が予め印字済の送り状を用意してくれてますので
梱包した荷物だけを準備すればOKです。
ヤマト運輸の集荷
申し込み時に記載した集荷日時にヤマト運輸が集荷にきます。
玄関で荷物を渡すだけです!
(送り状はヤマト運輸が用意してくれますから準備しなくて大丈夫です。)
チャリボンからのメール
数日後にチャリボンから査定額のメール案内が届きます。
チャリボンで本を寄付するときの注意事項
※ISBN(国際標準図書番号)がついていない本は査定できないなど
すべての本が対象ではありません。
申し込みをする前に本の確認をして下さい。
※集荷後のキャンセルはできません。
※一度に集荷できるのは3ケースのみです。
※寄付する商品5点未満の場合は1箱につき500円を査定額から差し引かれます。
なるべく5点以上で送る方がおすすめです。
いらない本をチャリボンへ寄付したまとめ
実際寄付してみた感想ですがかなり簡単・お手軽でした。
スマホから気軽に申し込みできますし、
後は本を梱包してヤマト運輸に引き渡すだけです。
チャリボンのサイトによると
届いた本の半分は古紙回収にまわされるそうです。
販売から期間が経つと市場価格がつきません。
その場合送られた本を別の施設に寄付したりするそうですが
ほとんどが古紙回収にまわされるとのこと。
なので出来るだけ市場価値がある間に本を寄付をすれば
それだけ査定額が高くつき、支援したい団体に貢献できます。
もしいらない本を捨てられず処分に困っておられたり
なにか気軽に社会貢献をしたいと考えておられる方には
なかなか良いサービスなのではないでしょうか。
コメント